pirka
Yoshiyuki Uchida

データ形式他
JPEG 150dpi、RGB
パターン化できるよう左右上下につながるデザインにしています。
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。なお商用利用で高解像度データ(ai形式)をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。
サンプル ダウンロード
JPEG 150dpi、RGB
パターン化できるよう左右上下につながるデザインにしています。
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。なお商用利用で高解像度データ(ai形式)をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

障がい者支援施設、学生からのコメント
作者は時間ができると毎日のようにビルの絵を描くということを何十年間も続けてきています。同じようなビルに見えても少しずつ違います。うれしい時もイライラする時もまるで自分の内面を確かめるかのように描きます。この一つ一つのビルは彼の中でどんな記憶と結びついているのだろう?きっとぐるぐると混ざり合いながら繋がっているのではないかと思い、渦巻き状のパターンに仕上げました。
デザイナー ワークセンター ひかわ 内田善之、桑沢デザイン研究所 大内麻世
下写真:ワークセンターひかわのデータとそれを活用した試作品