Harajuku daijidaiji pattern onigiri
CMY creative team はぁとぴあ原宿&シロ&ヤマ

データ形式他
JPEG 150dpi、RGB
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。
サンプル ダウンロード
JPEG 150dpi、RGB
サンプル
ダウンロード用データの解像度(150dpi)は、ハガキ、A4チラシなど個人でご活用いただく上では十分な画質です。以下に解像度をご確認いただけるサンプルデータをご用意いたしました。必要に応じて「サンプル ダウンロード(150dpi)」よりダウンロードいただき、使用前の確認をお願いいたします。

障害者支援施設、学生からのコメント
作者の口ぐせ「だーいじ、だいじ」と几帳面な線を活かしてパターンを作りました。原宿らしさも織り交ぜながら、彼にしか描けない世界を楽しんでいただければ幸いです。
制作・協力 障害者福祉センター はぁとぴあ原宿、桑沢デザイン研究所
CMYとは?(障害者支援施設と学生が設定した仮想ブランド)
原宿の街には色が溢れています。溢れた色は個性を主張しながら影響を与えあって「原宿」を形づくっています。個性豊かなパターンの色をCMYに分解し、透け感を通して色が溢れるような仕様としました。商品(試作)のラインナップとしては、色合いの透 過と重なりが楽しめるような、「キーチェーン」つきの「PVCトート」と、「コースター」を中心に揃えました。勉強で使うペン、 プリント、ノートが整理しやすいような「PVCトート」や「クリアフォルダー」は、原宿に集まる10代の女の子に使ってもらうのに最適です。
下写真:CMYブランドのグラフィックパターンと、それらを採用した試作品